進行役:藤川麻里さん
テーマ:個性が伸びる魔法の言葉!
~個性心理學であなたがわかる!上司がわかる!部下がわかる!子供がわかる!夫がわかる!妻がわかる!~
【内容】
あなたはあなたで素晴らしい!
「上司と合わない。ぶつかってしまう。部下をつい比べてしまう。」という経験はありませんか?
子育てをしている方は、「うちの子は育てにくい。最近子供とぶつかる。上の子と下の子をどうしても比べてしまう。」と思うことありませんか?
その人の、子供の持って生まれた本質を知ることで、さらに長所を伸ばして、円滑に進めていきましょう!
私自身三人の子育て中のママです。 三人の個性をどのように伸ばしているか、
言葉がけを変えることで、いかに子供たちを伸ばしているかをお伝えします。
もちろんこれは、仕事上では、上司や部下、夫婦、ママ友との関係、嫁姑など様々な場面で応用できます。
【プロフィール】
個性心理學アドバイザー 現在三人の子育て中。 個人アドバイス、幼児教室とのコラボレーション、社内のグループフォロー、講座を行っています。 そのほか、ママが集まるイベントを多数開催。
個性心理学は四柱推命や「四柱推命」「宿曜経」に基づき、さらに社会心理学的解釈を加えて体系化した心理学です。
藤川さんはこの「個性心理学」を学ぶことで
「三人の子供の子育て」と「ダンナさんとの関係」が
とてもうまくいくようになりました。
今回は大きく分けて人は3つのタイプに分類されることを中心にお話いただきました。
月
地球
太陽
この大きなグループに人は個性心理学的に生年月日から分類されます。
この特性を知ることで、人との関係がとても良くなります。
自分はこのタイプだ。
こういう人間なんだとわかること。
この人はこういうタイプなんだとわかること。
みんな違って良いし、違ったタイプである。
それを理解して付き合うこと。
その大切さを知ることができました!
僕も藤川さんに僕と僕の家族を一度見てもらって、
それぞれのタイプが良くわかり、僕と妻と子供の性格が
よくわかりました。
これからも個性心理学のアドバイザーとして
母親学のアドバイザーとして
お母さんの夢を叶えていきたいという夢をお持ちの藤川さん。
とても役に立つ、楽しい発表をありがとうございます!