進行役:山口一馬さん
テーマ:「抗酸化」を知っていつまでも若く!
【内容】
人は年齢を重ねるほど 顔や髪、体で悩みが増えてきます。
「抗酸化=さびない生活」を知れば気になることも 改善できたり、 進行を遅らせることができます。
今回は 「なぜ人は年齢を重ねると気になることが増えるのか?」
【プロフィール】
Bee-ms group 名古屋地区マネージャー Bee-ms groupという「美容を通じて、人々の美的生活を豊か
〜「抗酸化=さびない生活」で誰もが年をとらない生活を実現できます。〜
体は酸素を取り入れます。
酸素を体は求めますが、酸素が体に余ってしまうと体が「酸化」してしまう。
「酸化」すると血液の流れが悪くなり、体温が下がります。
体温が1度下がると「免疫力」が30%下がります。
「酸化」の原因。
ストレス
食べ物
呼吸
睡眠
ストレスがたまらない生活。
これは発散が大事。
食べ物。
コンビニ食とファーストフードは
かなり体に悪い。
呼吸。
深い呼吸大切。
睡眠。
適度にきちんととる。
体温を上げるためには
根菜類
納豆などの発酵食品を食べることは効果がある。
小麦、塩分、糖質は体を冷やす。
とても勉強になりました。
健康な生活をするための「基本」がやはり大切です。
「ストレス」のない生活。
きちんと「呼吸」する
食べ物も選んで食べる。
きちんと「寝る」
すべて自分しだいですね。
シャンプーや石鹸、ボディーソープもきちんと選ばないといけませんね。
山口さん。
今回は「体が健康になる」
「いつまでも若く過ごせる秘訣」を
教えてくださりありがとうございます!